京都 安宿 祇園
2011.09.16(17:19)

A-Yadoに10泊してくれているイギリス人のBrettさん(過去に何度か既に登場)。
このようなお勉強ノートを作って、日本語を学習中。
カタカナバージョンもあり、ひらがなとカタカナの区別がつくそうです。
この熱心さ、見習わなければ!
A-yado紹介の動画は→コチラです。
A-yadoのHPはコチラ。
京都の長期滞在・シェアハウスなら・・・A-yado PLUS です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
京都 安宿 祇園
2011.09.10(09:17)
先日高島屋ビアガーデンに行ってまいりました。毎晩5:30~10:00まで、9/19までです。
高島屋まではA-yadoから歩いて10分程。
涼しい秋の風を感じられてはいかがでしょうか。
A-yado紹介の動画は→コチラです。
A-yadoのHPはコチラ。
京都の長期滞在・シェアハウスなら・・・A-yado PLUS です。

にほんブログ村
京都 安宿 祇園
2011.09.02(17:23)

大型の台風12号が近付いています。
このあと間もなく近畿圏も暴風域に入るそうです。
我らがA-Yado自慢のレンタサイクルA-Bikeも本日は貸出中止。
室内に置いてあります。
早く台風が去って、ゲストに乗りまわしてもらいたいですね。
A-yado紹介の動画は→コチラです。
A-yadoのHPはコチラ。
京都の長期滞在・シェアハウスなら・・・A-yado PLUS です。

にほんブログ村
京都 安宿 祇園
2011.08.28(14:52)

2泊してくれたアルゼンチン人のSilvioさん。
今朝パスポートを失くしたと慌ててフロントに来られましたが、すぐに見つかりました。一安心。
5ヶ月前に出発して、いろいろな国を周ってこられ、京都のあとは東京→カナダ→メキシコとまだまだ旅行は続くそうです。
なんとも羨ましい話です。
気を付けて旅行を続けて下さいね。
A-yado紹介の動画は→コチラです。
A-yadoのHPはコチラ。
京都の長期滞在・シェアハウスなら・・・A-yado PLUS です。

にほんブログ村
京都 安宿 祇園
2011.08.28(14:11)

4泊してくれたカナダ人のKatelynさん。1年間の京都での留学を終えて本日カナダへと帰って行かれました。
旅立ちの朝、とても淋しそうな表情をされていました。
日本で新しくできたお友達との別れが辛いそうです。
分かりますよ、その気持ち!!!
またぜひ京都に帰って来てくださいね。
A-yado紹介の動画は→コチラです。
A-yadoのHPはコチラ。
京都の長期滞在・シェアハウスなら・・・A-yado PLUS です。

にほんブログ村